BLOG

今年のゴールデンウィークは、おうち遊び。作って遊ぶ!

ゴールデンウィークは昨年に続き、なかなか外に出られませんね。我が家では、もうすぐ4歳になる息子と色々作ってみようかと思っています。早速昨日は、D.I.Y ピンボールキット、PINBOX を作ってみました!

PINBOXは、アメリカ生まれのD.I.Y. ピンボールキット。全てダンボールでできています!

作り方はとってもシンプル。切れ込みがあるので組み立て楽々です。ボードからどんどん型を抜いていきますよ。

どんどんくり抜いて、作っていきますよ〜

接着剤やハサミなどは使わずに、くり抜いて折って、はめ込むだけ!

不良品か!?と思った付属パーツ。これはなんと、とっても重要なパーツでした!

輪ゴム通し!この輪ゴムがピンボールを打つのにとっても大事なポイントになります。

ベース、完成!
パパと息子が作って、1時間ぐらいでした。

ここから、デコレーションの時間です。

デコレーションパーツ色々

付属のデコレーションパーツに、息子が色を塗ってペタペタ貼って、、、完成!

天板はもう1セット入っています。付け替えることができますよ。もう一つは今度じっくり作ってみよう。

こんな風にオリジナリティ溢れるピンボックスが作れます。電子部品を組み合わせて光らせたりするツワモノも!

すごいーー!!!格好いい!我が家も頑張るぞー

“PLAYmumでした。
Have a nice day!


ピンボックス3000:
「CardBoard Teck Institute」 というクリエイティブ・ユニットを結成した米バーモント州の2人のクリエーターが、Kickstarter で自作ピンボール製作キットを発表。工業廃棄物になり得るダンボールを有効活用し、エコでありながら科学技術とアートを癒合するSTEM教育に役立てるという基本概念を持ち、実にユニークな無限大のアイデアを産むプラットフォーム(アナログなピンボールのクリエイティブ制作)を世に送り出した。
詳しくはこちら

商品概要
対象年齢:7歳~
価格:6,160円(税込)

PINBOXの詳細はこちら