
アメリカの脳トレブランドThinkFunの「Zingo!(ジンゴ)」に続く商品「Zingo! 1-2-3(ジンゴ1-2-3)」および「Zingo! Sight Words(ジンゴ・サイトワード)」の販売を4月23日より開始します。
ジンゴは、お馴染みのビンゴゲームの要領で、カードに描かれた9つのイラストや数字、英単語と、ジンガーと呼ばれる小さなスロットマシンをスライドさせることで出てくる2枚のタイルに描かれたものをマッチさせ全てを早く埋めるゲームです。ゲームを楽しんで遊ぶことで、字の読めない小さなお子様でも必然的に英語が身に付く、アメリカで大人気の早期英語学習ゲームです。

<新商品> Zingo! 1-2-3( ジンゴ1-2-3)
数字のタイルとジンゴカードのマスをマッチさせる「Zingo! 1-2-3(ジンゴ1-2-3)」
「Zingo! 1-2-3」は、ジンガー(スロットマシン)から出てくる数字が描かれた2枚のタイルとジンゴカードをマッチさせます。カードに描かれているのは、数を現す様々な模様とその模様の合計数を表した英語。様々な模様が何個あるかを数え、ジンガーのスピードアクションでゲームを楽しみながら、カウンティング(数を数えること)や算数の概念や基礎、英語での数字の読み方が自然に身につきます。
対象年齢:4〜108歳
プレイ人数:2〜6人
価格:4,070円(税込)
商品ページはこちら

<新商品> Zingo! Sight Words( ジンゴ・サイトワード)
頻出英単語のタイルとジンゴカードのマスをマッチさせる「Zingo! Sight Words(ジンゴ・サイトワード)」
「Zingo! Sight Words(ジンゴ・サイトワード)」は、英語の文章のうち50~70パーセントと使用頻度の高い英単語を早期に脳に刷り込むことで、リーディングのスキルを飛躍的に上達させる教育法を用いたゲームです。ジンガー(スロットマシン)から出てくる頻出英単語が描かれた2枚のタイルと、ジンゴカードにある9つのマスに描かれている英語の単語とをスピードアクションを伴うことで右脳を活性化させながらマッチさせるゲームです。「Sight Word(s)(サイトワード)」は“目で見て覚える単語”を意味し、フラッシュカードを使い右脳を活性化させて記憶する英語圏の早期教育で一般的に活用されています。
対象年齢:4〜108歳
プレイ人数:2〜6人
価格:4,070円(税込)
商品ページはこちら
ジンゴカードには9つのマスがありイラストと英単語が描かれており、ジンガーから出てきたタイルとマッチさせ、誰よりも早く描かれたモノを叫んだ(日/英)プレイヤーがそのタイルを獲得できます。スピードアクションを伴うことで右脳を活性化させ、日本語を経由せずイラストと英単語を直接的にリンクさせる方法で、自然に英語を身につけるのが大きな特徴です。
イラストを見ながら英語の単語や数字を言葉に出して、くり返しゲームを楽しむことで、子どもの好奇心を刺激し、遊びながら自然と英単語や考える力が身についていく魅力やメリットがあります。

<オリジナル> Zingo! ( ジンゴ)
「Zingo!」は、4歳以上の子どもたちが最大6人までプレー可能。ジンガーと名づけられた小さなスロットマシンを操作して出てくる2枚のタイルと、手持ちのジンゴカードのイラストを早くマッチさせることを競うゲームです。
対象年齢:4〜108歳
プレイ人数:2〜6人
価格:4,070円(税込)
商品ページはこちら