CHALLENGE

6月のチャレンジ


新企画『CHALLENGE』も2回目を迎えました。
6月のチャレンジは、アメリカのThinkFun社より<チョコレート・フィックス> です。
チョコレートは甘くても、問題は甘くない?! 応募して素敵なプレゼントをゲットしよう!

チョコレート・フィックス / ThinkFun
ここにチョコレートが9個あります。チョコレートの形は3つ、色は3色。そしてトレイに9つのチョコレートが全て乗るのですが、ただ正しい配置場所がわからない!
そこで参考にするのが、問題集のヒント! チョコレートの正しい場所が載っているものや、色だけはわかるが形がどれかはわからないもの、形だけはわかるがどの色かはわからないもの、ヒントはまちまち。全てのヒントを組み合わせれば、なんと9つ全てのチョコレートの正しい場所がわかるのです。
さぁ難易度4段階、合計40問から、3つの問題を皆さんにお届けします。Let's PLAY !

いま手元にあるいくつかの情報を論理的に組み立てて「予測」することは日常には結構あります。学校の勉強でも、仕事でも、プログラミングにおいても、スポーツでも。
実はとっても重要なスキルなんだけど、意外と学んだり、訓練したりする機会がないのです。

この「論理的推理力」を身につけておくと物事を合理的に考えられたり、時間をかけずに答えを見つけることができたり、みんなを正しい方向に引っ張るリーダーになれたり。

さぁ、今夜は家族で問題にチャレンジしてみませんか? パパと競争したり、家族みんなで協力しあったり、楽しみ方はご自由に!


~チョコレート・フィックスの遊び方 ~

問題にチャレンジする前に、まずはチョコレート・フィックスの遊び方を確認しましょう。


今月の問題

遊び方がわかったら、さっそく問題にチャレンジ!
問題は全部で3問。初級、中級、上級とだんだん難しくなっていきますよ〜。

初級問題

⾚い丸の中に置く正しいチョコレートはどれでしょうか。
1〜3のヒントを組み合わせて推理してください。

【A:ピンク/四角】【B:ピンク/三角】【C:ピンク/丸】
【D:ホワイト/四角】【E:ホワイト/三角】【F:ホワイト/丸】
【G:ブラウン/四角】【H:ブラウン/三角】【I:ブラウン/丸】

中級問題

⾚い丸の中に置く正しいチョコレートはどれでしょうか。
1〜3のヒントを組み合わせて推理してください。

【A:ピンク/四角】【B:ピンク/三角】【C:ピンク/丸】
【D:ホワイト/四角】【E:ホワイト/三角】【F:ホワイト/丸】
【G:ブラウン/四角】【H:ブラウン/三角】【I:ブラウン/丸】

上級問題

⾚い丸の中に置く正しいチョコレートはどれでしょうか。
1〜4のヒントを組み合わせて推理してください。
 

【A:ピンク/四角】【B:ピンク/三角】【C:ピンク/丸】
【D:ホワイト/四角】【E:ホワイト/三角】【F:ホワイト/丸】
【G:ブラウン/四角】【H:ブラウン/三角】【I:ブラウン/丸】


今月のプレゼント

今月のプレゼントは、以下の二つのコースのどちらかを選択いただけます。

Aコース:回答すれば必ずもらえる!

回答すれば必ずもらえる! “PLAY Department Storeで使える500円クーポンをプレゼント。

“PLAY Department Storeとは・・・

株式会社CAST JAPANが運営する、世界中の「PLAY」を取り揃えたオンライン百貨店。私たちは世界中の「PLAY」を求め旅し、注意深くセレクトし、その本質に光を与えようとしています。

「売れているモノ」よりも「無くてなはらないモノ」を、「小さくて売り場に置きやすいモノ」よりも「心に残る大きな価値のあるモノ」を。

“PLAY Department Storeでは、自然素材のベビー玩具、3世代で遊べるボードゲーム、プログラミング玩具やアート関連ツールまで、幅広く取り揃えています。
Bコース:正解者の中から抽選で当たる!

正解者の中から抽選で3名様に当たる! ペアレンツ・チョイス・アワード受賞ゲームから好きなゲームを1つプレゼント。

ペアレンツ・チョイス・アワードとは・・・

1978年に設立されたペアレンツ・チョイス・アワードは、高品質の子ども用のおもちゃやメディアを表彰するために設立された、米国で最も古い非営利プログラムです。

デザインや目的の独創性、長期的な学習価値、長期的な遊びの価値、公正な市場価値等の観点から選出され、遊びを通して学ぶ力を保証しています。

ペアレンツチョイスアワード受賞ゲーム :対象商品 ~


応募要項(募集は締め切りました)

  1. プレゼント:
    以下の2つのコースのどちらかを選択いただけます。

    【Aコース:回答すれば必ずもらえる、“PLAY Department Storeで使える500円クーポン】
    【Bコース:正解者の中から抽選で3名様に当たる、ペアレンツアワード受賞ゲームから好きなゲームを1つプレゼント】

  2. 応募条件:
    以下応募フォームから今月の問題に回答いただける方。また、プレゼント当選後にメール連絡が可能な方。

  3. 応募方法:
    以下応募フォームよりご応募ください。

  4. 応募締切:
    2021年6月14日 23:59

  5. 当選発表:
    翌月のCHALLENGE記事(2021/7/1更新予定)にて、当選者の発表を行います。
    当選者発表後数日中に、希望商品や配送先住所等確認のメールをさせていただきます。

  6. 注意事項
    ※応募フォーム内のニックネームの項目は、当選者発表時に利用いたしますので、実名での登録はお控えください。
    ※ご応募はお一人様1回とさせていただきます。(今月ご回答いただいた方も、翌月以降のCHALLENGEには参加いただけます。)
    ※プレゼントのAコースを選択される場合は、”PLAY Department Storeの会員登録が必要になります。
    ※プレゼントのAコースの500円クーポンは、1500円以上のお買い物時にご利用いただけます。

  7. 個人情報の取り扱いについて:
    ご記入いただきましたお客様の情報(メールアドレスなど)は、本キャンペーンでの連絡にのみ使用いたします。

先月のチャレンジ解説

初級問題の解説

問題:
次はあなたが相手にコマを渡す番です。
A〜Dの中に一つだけ、渡すとあなたが負ける可能性のあるコマがあります。どのコマでしょうか。

【A:白/丸/低い/穴あり】【B:白/丸/高い/穴あり】【C:黒/四角/低い/穴なし】【D:黒/四角/高い/穴あり】

解答:【C:黒/四角/低い/穴なし】

初級問題では、“渡してはいけないコマ”を見つけます。

直線上にコマが3つ並んでいる列が2箇所ありますが、コマの特徴を整理するとリーチは白線で表したこちらの1つのみ。

【穴なし】という特徴でリーチが完成しています。

選択肢の4つのコマをこのリーチに対して検証し、【穴なし】という特徴のコマを見つけます。

A、B、Dのコマを置いた場合

 

A、B、Dのコマはどれも【穴あり】です。
よって、渡してもこの時点で揃うことはありません。

Cのコマを置いた場合

 

Cのコマは【穴なし】です。

すでに【穴なし】の特徴のリーチが完成しているので、このコマを渡すと負けてしまう可能性があります。(相手がリーチに気付いていなければ助かります)

したがって、正解は「C」のコマです!

中級問題の解説

問題:
次はあなたが相手にコマを渡す番です。
負けないためには、A〜Dの中のどのコマを渡せばよいでしょうか。

【A:黒/四角/低い/穴なし】【B:黒/四角/高い/穴あり】【C:白/丸/低い/穴あり】【D:白/四角/高い/穴なし】

解答:【B:黒/四角/高い/穴あり】

中級問題では、“渡すべきコマ”を見つけます。

コマの位置は初級問題と同じですが、コマの特徴を整理すると今度はリーチの数は2つ。

【丸】【穴なし】という特徴でリーチが完成しています。

選択肢の4つのコマをこの2つのリーチに対して検証し、特徴が被らない【四角/穴あり】というコマを見つけます。

A、C、Dのコマを置いた場合

 

Aのコマは【穴なし】の特徴で揃ってしまいます。

Cのコマは【丸】の特徴で揃ってしまいます。

Dのコマは【穴なし】の特徴で揃ってしまいます。

Bのコマを置いた場合

 

Bのコマは共通の特徴がないので、2つのリーチどちらに置かれても揃ってしまうことはありません。

したがって、正解は「B」のコマです!

上級問題の解説

問題:
次はあなたが相手にコマを渡す番です。
負けないためには、A〜Hの中のどのコマを渡せばよいでしょうか。

【A:黒/丸/低い/穴なし】【B:黒/四角/低い/穴あり】【C:黒/丸/高い/穴なし】【D:黒/四角/高い/穴なし】
【E:白/丸/低い/穴なし】【F:白/丸/高い/穴あり】【G:白/四角/高い/穴あり】【H:白/四角/高い/穴なし】

解答:【D:黒/四角/高い/穴なし】

中級問題と同様に、“渡すべきコマ”を見つけます。

上級問題ではボード上のコマの数がさらに増えています。
ボードを俯瞰的に見て状況を整理すると、この中にあるリーチの数は3つ。

【白】【丸】【低い】という特徴でリーチが完成しています。

選択肢の8つのコマをこの3つのリーチすべてに対して検証し、特徴が被らない【黒/四角/高い】というコマを見つけます。

A、B、Cのコマを置いた場合

 

Aのコマは【丸】【低い】の特徴で揃ってしまいます。

Bのコマは【低い】の特徴で揃ってしまいます。

Cのコマは【丸】の特徴で揃ってしまいます。

Eのコマを置いた場合

 

Eのコマは【白】【丸】【低い】の特徴で揃ってしまいます。

3つすべてのリーチの特徴と被っているので、このコマを相手に渡してしまうと負けるリスクが非常に高いです。

F、G、Hのコマを置いた場合

 

Fのコマは【白】【丸】の特徴で揃ってしまいます。

Gのコマは【白】の特徴で揃ってしまいます。

Hのコマは【白】の特徴で揃ってしまいます。

Dのコマを置いた場合

 

Dのコマは共通の特徴がないので、3つのリーチのどこに置かれても揃ってしまうことはありません。

したがって、正解は「D」のコマです!


先月のプレゼント当選者発表!!

みなさま、たくさんのご応募ありがとうございました。先月のプレゼント当選者を発表いたします。
Aコースをご選択いただいたみなさま、並びにBコースに当選された3名様には、ご登録いただいたメールアドレス宛に連絡させていただきます。今しばらくお待ちください。

ご当選おめでとうございます!!~

★ ★ ★ ★ ★ ★

キー 様
みはそ 様
ロブショット 様

★ ★ ★ ★ ★ ★