
頭脳と身体を同時に使って楽しめる数少ないゲーム「YOGI(ヨギ)」
ヨガをテーマにしたカードゲーム「YOGI(ヨギ)」は、子どもから大人まで、誰もが“みんなで”楽しめるパーティー・ゲームです。コロナ禍における“ステイホーム”で、ヨガなどのヘルシーライフスタイルが注目を集めるなか、ヨガをテーマにしたカードゲーム「YOGI(ヨギ)」は、頭脳と身体を同時に使って楽しめる希少なゲームとして注目を集めています。
このカードゲーム「YOGI(ヨギ)」の第2弾が、「YOGI GURU(ヨギ グル)」として7月下旬に発売されることになりました。欧米でも日本でも大人気となった「YOGI(ヨギ)」の待望の続編です!
「YOGI(ヨギ)」は、カードの指示にしたがって、増え続けるヨガのポーズを取り続けるのがルール。一瞬でもポーズを崩したり、カードを引けない体勢になったりしたら負けとなり、最後まですべてのポーズを取り続けられた人が“ヨギ”となり、勝者になるゲームです。
新発売の「YOGI GURU(ヨギ グル)」は、さらに複雑で難解なカードが増え、単独でも、すでに発売されている「YOGI(ヨギ)」とミックスして拡張版としても楽しめます。「YOGI(ヨギ)」ファン待望の続編ゲームになります。

商品名:YOGI GURU(ヨギ グル)
ブランド:ギガミック(フランス)
価格:1,980円(税込)
対象年齢:8歳〜108歳
プレイ人数:3人~10人
詳細はこちら

商品名:YOGI GURU(ヨギ グル)
ブランド:ギガミック(フランス)
価格:1,980円(税込)
対象年齢:8歳〜108歳
プレイ人数:3人~10人
詳細はこちら
<特徴>
・パーティー・ゲームとして楽しめるカードゲームでありながら、頭と身体を同時に使う“脳トレゲーム”
・同シリーズの「YOGI(ヨギ)」と組み合わせて、ヨガ・ゲームの超拡大版として楽しめる(「YOGI(ヨギ)」54枚+「YOGI GURU(ヨギ グル)」60枚=合計114枚)
・数々の国際賞を受賞しているフランスの名門ゲームメーカー「ギガミック(Gigamic)」社のゲームであり、欧米でヒット商品となったゲームシリーズ