9月のチャレンジは、アメリカのThinkfun社より<ワード・ア・ラウンド> です。
応募して素敵なプレゼントをゲットしよう!

カードに書かれた円環状に繋がったアルファベットをいち早く解き、意味の持つ英単語を見つけ出すアクション型英単語ゲーム! どこからスタートすれば1つの単語になるか、最初に見つけたプレイヤーがそのカードをゲット。ゲットした人のカードの裏面の色(水色・赤色・黒色のどれか)が、次のカードの問題に。10枚のカードを最初に集めた人が勝ち!

Business Games for Home Learning – ビジネス・スキルが身につくゲーム

辞書を片手に、英単語と触れ合おう!
2020年より小学校3年生から必修化となった英語。グローバル化が進み人材の流動化が必然となり国籍や言語や文化の違う人たちと日常的なコミュニケーションが必要となる現代。英語に早くから慣れ親しむことは、言語習得において大きなメリットがあるのです。
ワード・ア・ラウンドには「ワード・ア・ラウンド 1」と「ワード・ア・ラウンド 2」の2つの商品があり、それぞれにカードが100枚(300単語)入っているので、2つ合わせたら600個の英単語と触れ合うことができます(1と2で難易度の差はありません)。辞書を片手に競い合うルールにすれば、より小さい子や学校でのグループ学習にも最適!
~ワード・ ア・ラウンドの遊び方 ~




今月の問題
遊び方がわかったら、さっそく問題にチャレンジ!
問題は全部で3問。初級、中級、上級とだんだん難しくなっていきますよ。
●英単語は、時計回りに読む場合と反対回りで読む場合とがあります。 ●応募フォームから英単語を入力する際は、【半角大文字】で入力してください。 ●問題の答えがわかったあとは、ぜひ他の色のサークルに潜む英単語も探してみてください。そして、英単語の意味も考えてみてください(英単語の意味がわからなかったら辞書で調べてみましょう)。
初級問題
「青色」のサークルに潜んでいる英単語は何でしょうか。
応募フォームから英単語を入力してご回答ください。

中級問題
「赤色」のサークルに潜んでいる英単語は何でしょうか。
応募フォームから英単語を入力してご回答ください。

上級問題
「黒色」のサークルに潜んでいる英単語は何でしょうか。
応募フォームから英単語を入力してご回答ください。

今月のプレゼント
今月のプレゼントは、以下の二つのコースのどちらかを選択いただけます。
Aコース:回答すれば必ずもらえる!
回答すれば必ずもらえる! “PLAY Department Storeで使える500円クーポンをプレゼント。

“PLAY Department Storeとは・・・ 株式会社CAST JAPANが運営する、世界中の「PLAY」を取り揃えたオンライン百貨店。私たちは世界中の「PLAY」を求め旅し、注意深くセレクトし、その本質に光を与えようとしています。 「売れているモノ」よりも「無くてなはらないモノ」を、「小さくて売り場に置きやすいモノ」よりも「心に残る大きな価値のあるモノ」を。 “PLAY Department Storeでは、自然素材のベビー玩具、3世代で遊べるボードゲーム、プログラミング玩具やアート関連ツールまで、幅広く取り揃えています。
Bコース:正解者の中から抽選で当たる!
正解者の中から抽選で3名様に当たる! 以下対象商品から、好きなゲームを1つプレゼント。
~ プレゼント対象商品 ~

応募要項
- プレゼント:
以下の2つのコースのどちらかを選択いただけます。
【Aコース:回答すれば必ずもらえる、“PLAY Department Storeで使える500円クーポン】
【Bコース:正解者の中から抽選で3名様に当たる、プレゼント対象商品から好きなゲームを1つプレゼント】 - 応募条件:
以下応募フォームから今月の問題に回答いただける日本国内在住の方。また、プレゼント当選後にメール連絡が可能な方。
1週間以内にEメールのご返信をいただける方。 - 応募方法:
以下応募フォームよりご応募ください。 - 応募締切:
2023年9月14日 23:59 - 当選発表:
翌月第一営業日のCHALLENGE記事(2023/10/2更新予定)にて、当選者の発表を行います。
当選者発表後数日中に、希望商品や配送先住所等確認のメールをさせていただきます。 - 注意事項:
※応募フォーム内のニックネームの項目は、当選者発表時に利用いたしますので、実名での登録はお控えください。
※ご応募はお一人様1回とさせていただきます。(今月ご回答いただいた方も、翌月以降のCHALLENGEには参加いただけます。)
※プレゼントのAコースを選択される場合は、”PLAY Department Storeの会員登録が必要になります。
※プレゼントのAコースの500円クーポンは、1500円以上のお買い物時にご利用いただけます。
※当選賞品は転売禁止となります。 - 個人情報の取り扱いについて:
ご記入いただきましたお客様の情報(メールアドレスなど)は、本キャンペーンでの連絡にのみ使用いたします。
先月のチャレンジ解説

先月の「クアンティック」の問題は楽しんでいただけましたでしょうか。
それでは、解説を読んで問題を振り返ってみましょう。
初級問題の解説
次はあなたがコマを置く番です。
あなたが茶色のコマ、相手が白のコマです。
次の一手であなたが勝つためには、A〜Dのどのコマを使えばよいでしょうか。


解答:D.球体

解答の他に2つのリーチがありました。
この2つのリーチではなぜ勝利することができなかったのでしょうか。
[えの2]に立方体のコマを置くことができればエリア&横に4つそろえることができますが、[えの1]に相手の立方体のコマがあるため置くことはできません。
よって、正解はDの球体となります。
中級問題の解説
次はあなたがコマを置く番です。
あなたが茶色のコマ、相手が白のコマです。
次の一手であなたが勝つためには、A〜Dのどのコマを使えばよいでしょうか。


解答:B.円柱

解答の他に2つのリーチがありました。
この2つのリーチではなぜ勝利することができなかったのでしょうか。
[いの1]に立方体のコマを置くことができればエリアに4つそろえることができますが、[いの3]に相手の立方体のコマがあるため置くことはできません。
[いの1]に円錐のコマを置くことができれば縦に4つ揃えることができますが、同エリアである[あの2]に相手の円錐のコマがあるため置くことはできません。
よって、正解はBの円柱となります。
上級問題の解説
次はあなたがコマを置く番です。
あなたが茶色のコマ、相手が白のコマです。
次の一手であなたが勝つためには、A〜Dのどのコマを使えばよいでしょうか。


解答:B.円柱

解答の他に3つのリーチがありました。
この3つのリーチではなぜ勝利することができなかったのでしょうか。
[あの2]に 円柱 を置けばエリア&縦に4つそろえることができますが、[うの2]に相手の円柱 のコマがあるため置くことはできません。
[あの2]に立方体のコマを置くことができれば横に4つ揃えることができますが、[あの3]に相手の立方体のコマがあるため置くことはできません。
よって、正解はBの円柱となります。
先月のプレゼント当選者発表!!
たくさんのご応募ありがとうございました。先月のプレゼント当選者を発表いたします。
Aコースをご選択いただいたみなさま、並びにBコースに当選された3名様には、ご登録いただいたメールアドレス宛に連絡させていただきます。今しばらくお待ちください。
~ご当選おめでとうございます!!~
★ ★ ★ ★ ★ ★
Eima 様
はな 様
まーぼー 様
★ ★ ★ ★ ★ ★